椎間板は腰椎(ようつい)という腰の骨と骨の間にあり、衝撃を吸収するスポンジの役割があります。 この椎間板の変形や損傷などにより、その組織の一部が飛び出すことを「椎間板ヘルニア」と呼んでいます。
「椎間板ヘルニア」の代表的な症状には、腰の痛みの他に脚の痛みや腫れ、ぎっくり腰の併発があります。腰の痛みは人それぞれですが、ちょっとした衝撃で激痛が走るという方が多いです。
欧米の医療機関の研究では、慢性腰痛の大半は機能的な問題(病気ではなく、体のバランスが崩れたことによるもの、等)で、病院が扱う病理的要因(病気として治さないといけないもの)は、腰痛患者の15%程度です。
当店では、根本原因を探し、筋骨格系や内臓系に適切に施術していきます。また、人間が本来持つ「力」を高めて戻りにくい体作りをサポートしていきます。