顎(あご)の問題
(痛み、ずれ、開閉時の音、等)
「顎(あご)」の問題のチェックリスト
3つ以上当てはまったら、頭痛・めまいの原因は「顎(あご)」にある可能性があります。
- 口を開け閉めする時に音がする
- 美容室で頭皮が硬いですねと言われた
- 顎がはずれたことがある
- ムチ打ち症になったことがある
- 歯ぎしり/食いしばりの癖がある
- しゃべりづらい/ろれつが回らない
- 口を開いて、縦に指3本入らない
- 口の内側や舌をよく噛んでしまう
- 眼の大きさが左右で異なる
- 肩こりから来る頭痛がある
- 爪を噛む癖がある
- 喫煙する
- ガムをよく噛む
- スポーツ競技をしている(いた)
- 氷や飴をかじって食べる
- 片側で食べ物を噛む癖がある
- 歯医者さんに奥歯のすり減りを指摘された
- 歯列矯正・インプラント・差し歯をしている(いた)
「顎(あご)」の問題
「顎(あご)」の問題が気になる方も当店で対応できます。
・顎(あご)を開閉すると痛みがある
・顎(あご)を開閉時、音が気になる
・顎(あご)がずれている、ゆがんでいる
・口をうまく開けない
当店では一般社団法人 日本整顎協会で認定された「顎(あご)」の専門家として施術しています。これはカイロプラクティックを用いますが、よくイメージする「ボキボキ」するものではありませんので、安心してください。
「顎(あご)」はぶら下がっている骨です。バランスが崩れているのは、体全体のバランスが崩れているためです。そのため全身のバランスを整えていくやり方をしています。
「顎(あご)」に問題がありそうだなと思ったら、どうぞお気軽にご相談ください。
営業時間内の電話またはこのホームページの予約のところからメールにてご質問を承ります。
